原発に限らず、公共事業系のプロジェクトが自然環境にインパクトを与えかねないものの場合、地元ではそれにどう対応するかが必ず問題になりますね。 まず地元の問題であるということは自明だと思います。問題はその範囲がどこかということですね。原発なんかは最悪の場合に全国レベルの問題になりうるので、全国民が当事者と言えなくもない。 では、吉野川の問題とか、長野県のダムの問題とかはどうなのか? 明らかにその影響範囲外の人間が介入すべき問題なのか? まあ、「当該と支援」という図式もありますので、善意の支援者としてはるかかなたの地域の問題にかかわるというのもありかもしれないし、そういう「支援」のあり方に何か違う、というものを感じるというのも間違ってないかもしれません。 ただ、とりあえず原発問題をその地域の問題だとして(だから、住民投票とかもあり、なわけですが)、その地域内での比較多数をもって誘致OKということになるのかどうかは疑問ですね。 というのは、電力会社はその地域での比較多数を得るためにあらゆる工作(ありていにいってカネの投下)をやってるわけですから。芦浜をめぐる現地の闘いも、明らかに、中部電力のそういう「富の投下」という住民操作にどう対抗するかという問題だったと思います。 それでなんとか地元で勝利すると、「原発問題のような国策は一地域の意思では決められない」と言われる。このダブルスタンダードとの闘いでもあると思います。 もっとも、反対派にもダブルスタンダードってのはまぬかれないものとしてあるでしょうけど・・・ ちょっと以上のようなことを考えさせられました。 それにしても、昔のれんこんを思い出させる懐かしさです。
情報、ありがとう。>たまご氏 とはいうものの、バタバタしててまだ連絡してませんが。
そーいや、三重には四日市ぜんそくの四日市市もありますね。「公害は出てからでは遅い」というのが身に染みていたりする地域なのかも。 #でも、九州の川内原発は水俣のすぐ近所なんですが。 > あと、地域問題だから地域で決めようということで住民投票やると産経新聞あたりは必ず「原発は国策だから地域で決められない」とか書きますね。 産経だけですかねぇ? でも「新聞でああ言ってた」「テレビでこう言ってた」「大手出版社の雑誌でそう言ってた」からそうなんだ、って言って平然としている、単細胞な私から見ても単純すぎるように見える人がたくさんいますからねぇ。 読み手と書き手がお似合いなだけ、なのかも。
やっぱり、地域で誘致に反対する力のほうが大きかったからだと思いますよ。 誘致したかった人も多かっただろうけど。 あと、地域問題だから地域で決めようということで住民投票やると産経新聞あたりは必ず「原発は国策だから地域で決められない」とか書きますね。
芦浜キャンプ面白そうだけど、私、原発問題って基本的にはその地域の問題だと思う。冷たいと言われりゃそれまでだけど、 「若い人がどんどん出て行っちゃって、来てくれるものといえば原発くらい」 な地域を作った責任は、やっぱりその地域に長く住んでいるシニアにあるんじゃないかと思うんで。 ましてやカネがらみの問題で「地域は誘致に動いている」となれば、よその土地の人間にそれを止める権利はないような気がする。 ただ、無意味なテーマパークの類と原発が違うのは、 「何かコトが起こった時に、その地域だけの問題では済まない」 ということなんだけど、地域が得られる利益と、何かコトが起こった時にどこの誰がどう対策して、どこの誰がどのような被害を受けて、結局どこの誰のカネ(に還元したくないけど、これが一番分かりやすい)がどれだけ使われるのか? の試算を、誘致派はちゃんと根拠のある数字に基づいてやって提示しな! 条件はそれだけ。 ……というのが私の考え方。 ちなみに、広瀬隆さんが一般向けの本を出し始めるずっと以前の塚本邦雄さんの短歌に、こんなのがあります。 さみだれにあふるるみどり 原子力発電所は首都の中心に置け
佐藤工務店さん、捻挫くらいで済んで良かったですねぇ。 ハードディスク、ウチでは去年の年末、仕事が佳境も佳境な時に吹っ飛びました。いくつかの業者を調べてみたんですが、「バイトいくら」の料金で、私の時は30万くらいかかりました。 背に腹は代えられんので、泣く泣くお願いしましたが、ああ痛かった。 去年、仁匠堂さんを知っていればなぁ(泣)
今、富士通のHDDトラブル出てるみたいです、大手法人ユーザーの対応のため 緊急でバイト募集しているようです 1昨年も、同等の事があったのに何ら改善されてないようです (内部のディスク3枚のうち1枚が駄目になる)
ちょうど昨日、お客さんのハードディスクトラブル対応があって、ハードディスクの復旧業者を調べたところでした。 案の定、つーたさんの見つけた業者さんのような値段が多かったのですが、比較的良心的な値段の業者もあるようです。 たとえばここ。 http://www.jinshodo.com/ 調査1万5千円で、あとは実費+工数という値段なので、結構いい線をいっていると思います。 メールか電話で一度相談してみるといいかもれません。 http://www.networld.co.jp/service/ ここの、 http://www.networld.co.jp/service/mitumori.htm こういうところを見ると、なんだかなぁと思ってみたり。
つーたです。 97年に日本に帰ってきてから使っていた富士通のB5ノートの ハードディスクが音を立てて回り始め、アクセス不能に。 富士通のサービスでは修理不能とのこと。 たいしたデータはないとたかをくくってバックアップをとってなく、 実際にたいしたデータは入っていないものの、やっぱりなくなると 惜しいもの。 そこで、バックアップしてくれる会社を探したら、 http://www.ontrack-japan.com/ これがすっごい料金なんですね。 レジ氏が日本にいれば、見てもらったりできるのにと思いつつ、 何かいい方法はないでしょうか? 誰か教えてくれたらうれしいです。
出遅れてしまったけど…。 今年のキャンプは楽勝!と思っていた、行く前までは…。だって、参加者全て芦浜キャン プ経験者なのだ。こんなことって初めてなのだから。 しかし1.また食事前の夕闇の中、芦浜から錦に向うことになってしまった。レジN氏と 何年か前に行ったヒロキ(当時高校生)捜索と同じパターンだ。 しかし2.ビールと氷が入ったズシリっと思いクーラーは、ぼくの背中に担がれている、 ナンデぇっ? 確かにビール(アルコール)、食欲への欲求の衰えが見えますねぇ。ぼく自身に関しては 余り変わっていないと思う。個人的には狩猟欲求が落ち、じーっとアルコールを入れてい る時間が多くなったと思うが。担いでいった食料・アルコールを持って帰るのは恥ずべき行 為だと思うのだ。また使用しなかった道具を持ち帰るってのも余りにも無駄なのだ。 >いつからか上記がほぼ定番なのかな。(Name:KJ Date: 08/15 Thu 22:20:16 ) 流しソーメン、煮込みカレーはここ数年の定番だよね。ホイル焼きは、芦浜キャンプでは はじめてだっけかな? キャンプではよくやるんですが。 家庭のコンロのグリル部でも結構おいしく簡単(掃除もらく!)にできるので試してください。 骨付き豚バラ肉に葱、キノコとか、生魚とかを塩・コショウ、ハーブで味付けなど。ただゴ ミが出るのが難点。それも使ったホイルをしっかり圧縮しないものだから嵩張るのだ。 実は「山野草てんぷら」ってのも食事に加えようと思っていた。持っていくものは、食用 油と小麦粉でいいし、脂っぽいから少しで満腹になる(胃が重くなるだけ?)し…。喰べれる 植物、ヤバイ植物の知識も得られるしと。春先には芦浜ですでにやって実証?すんでいるの だった、今度やるね。自ら摘み取り命を奪った植物は、自らの体内に収めよう、山野草てん ぷら・ロシアンルーレット。 今年は、皆、池にいる時間が短かったよう。以前は、海から上がれば池、そして水場だっ たのに、海から水場に直行してるようだった。 独り池で泳いでいると、カワセミが狩をし、木に留まっている姿をじーっと見れた。こん なに長い時間カワセミを見れた幸福。 今夜も芦浜で泊まっている知人たちがいるけど、台風の高波の中泳いでないだろうなぁ。