新生れんこんネット掲示板

「れんこんネット」の掲示版がインターネット上に復活しました。 交流の場として活用して下さい。
旧れんこんネットハンドル「Eggs」(yasushi at siri.co.jp)
[2000.10.25から 2935051回目の表示]
名前(*)
メール
削除キー
題名(*)
メッセージ(*)
q63VjF に含まれる最初と最後の文字は? 解答(*)
■投稿には名前、題名、メッセージ、解答が必要です。
■削除キーが未入力の場合は投稿後の削除ができません。
■削除キーと名前を基に騙り防止のIDを生成します。


世界のビール

2003/04/17 Thu 16:21:04 amie [ID:CmvfETK.E2o]
「世界のビール」10本入りセットというのを買ってみた。
チェコのとか、インドのとかいろいろ入っている。飲んだ
ことない国(地域)のでは、エルサルバドルとタヒチのが。
さっそく冷蔵庫に。週末になったら飲もうーっと。
楽しみ、楽しみ。(肴は何にしよう?)

子供の頃抱いた妄想

2003/04/16 Wed 00:21:20 ピート [ID:s9Pe2sdjc5.]
まだ純真だった少年時代、私はJ・P・ホーガンの小説の虜でした。
(いや、未だに彼の小説の虜だが。)
そのときこんな「神話」を信じていました。

(1)反核運動は石油メジャーの仕組んだ陰謀である。

(2)反核兵器運動はソビエト同盟の仕組んだ陰謀である。

(3)実は反核運動をはじめとする反科学技術運動は反動勢力の陰謀である。

どういう論理でもって上記の伝説を信じるようになったのかはご想像におまかせします。
いまは「半分妄想さ」と思いつつも半分信じていますけどね。
だから「911は合衆国の陰謀だ」説を全否定は出来ない。
でも、やはり政治的リスクが大きすぎると思うので9割以上の確率で
合衆国政府はシロだと思うのです。
暗殺計画さえ実行に移さない政府が国家解体の危機までおかして大きな
陰謀を働くとは思えないのです。理に叶ってませんよね。

#「断絶への航海」のケイロン社会とまではいかなくても、
#「星を継ぐもの」三部作のような世界が到来せんかなあ。うにゃ。

用語を適切に使いたいだけ

2003/04/16 Wed 00:11:05 ピート [ID:s9Pe2sdjc5.]
>zippさん、Highへ
僕は他人の意見が聞きたいから書き込むわけで、
その中で「それは違うんじゃないのかなあ」と思うことがあれば
人間ですから当然意見が出てきますよね。
その言い方がきつかったら御免なさい。

劣化ウラン弾は核兵器ではありませんよね?
実をいうと「汚い爆弾」も通常いわれてきた核兵器ではない。
というか、「核分裂爆弾」でも「核融合爆弾」でもないのです。
劣化ウラン弾を核兵器というのは用語として不適切です。
社民主義をリベラリズムというくらいに用語として不適切です。

共産主義についてですが、未だに左翼は認めていませんが、マルクスの
規定した共産主義の定義に照らし合わせればソビエト体制は間違いなく
共産主義です。たしか共産党宣言には10ほどの規定があって、そのうち
家族制度の廃絶と国家の解体を除いて全て実現されています。家族制度
の廃絶はクメールルージュが実現していますね。

広島型原爆を「きれいな爆弾」とは言いません。
でも、「汚い爆弾」の定義からはずれています。
私は用語を適切に使うことを望みます。
でないと、概念の混乱を招きますから。

あ、それと「劣化ウラン団」じゃなくて「劣化ウラン弾」でした。
用語は正しく書くことにします(=^^=;

#技術屋的だなあ。うにゃ。

ごめんね、ビートさん

2003/04/15 Tue 00:56:07 zipp
 「誰に語りかけるでもなく」拝見しました。ぼくはビートさんと論争する気はないです。
「マルキシズム」=「共産主義」そしてすでに「共産主義」がこの世界に実現してたととる
ビートさんとは、コトバ一つとっても互いにギロンが噛みあわないでしょう。

 また下の発言にはこんなのもある。
>劣化ウラン団ですが、あれは放射能を撒き散らす「汚い爆弾」としてではなく、
>単に比重が大きく貫通力に優れているために利用さているものです。
>なにもイラクを無人の荒野にしようとしたのではない。
 この論理は、武器の論理であり当然のことだと思う。
 この論理で云えば、ビートさんはヒロシマの原爆を「汚い爆弾」と考えていないということなんでしょうか?
目的さへ正当なら、途中経過がどうだろうと結果の付随するものがどうだろうといい論理なのでは?

(No Subject)

2003/04/13 Sun 20:39:13 ピート [ID:s9Pe2sdjc5.]
>今回、いや前回の湾岸の際も十分に米側は劣化ウラン弾と言う形で
>核兵器を使用しています
>核兵器といっても、核爆発するものではなく副次的効果で核の被害を残し続ける

劣化ウラン団ですが、あれは放射能を撒き散らす「汚い爆弾」としてではなく、
単に比重が大きく貫通力に優れているために利用さているものです。
なにもイラクを無人の荒野にしようとしたのではない。

>嘗てのロスアラモス研究所で、原爆の開発に従事した軍部以外の人
>つまり科学者、技官等は、当初の攻撃目標であるナチス撲滅の為と信じ込まされ
>(その為に迫害された、ユダヤ系科学者をかき集めたのだが)

当時物理学者として活躍していた者の多くがユダヤ系ドイツ人であっただけでしょう。
ドイツ自体、他の国々より科学と技術が進歩していた。だから大いなる金持ち田舎国家
である合衆国は迫害されドイツから逃れてきた欧州の科学者たちを保護し、その進んだ
科学と技術を吸収していっただけです。
戦後もこの傾向は続き、ドイツから連行してきたフォン・ブラウンをロケット開発に
利用していますし、いまの合衆国の技術進歩を支えているのはアジアをはじめとする
海外から合衆国に移民してきた科学者や技術者たちです。別に強制的に連行されてき
たわけではなく、祖国の政治的経済的後進性に嫌気が差して合衆国に「亡命」をして
いった者が大半です。我が日本も科学者ではないですが松井やイチロー君が「亡命」
しちゃいましたよね。もうそろそろ、『何故「亡命」していってしまうか』を考え
ないといけません。
そういえばここの常連KJさんも「亡命」組なわけですが、やはり合衆国に魅力を感
じたからでしょう?でなければ合衆国に「亡命」しようなんて思わないでしょう。

アトミックソルジャーについてはそれなりに知っています。
でも、言ってしまうと彼等は「市民」ではないですよね?
職務の中には「国のために死ぬこと」も含まれている「兵士」なわけです。
ときには、より大きなもしくは戦略的に重要な部隊を生かすために「捨て駒」に
なることもあるわけです。軍人の犠牲については市民と一緒に論じることは出来ない。

アトミックソルジャーの件を持ち出して911が策謀ではなかったかと
言いたいのならそれは例として引き出すケース自体が間違っている。
むしろ、真珠湾やトンキン湾事件と比較すべきでしょう。
「何故かモルガンJPだけは1人も死んでいないが」というのは邪推を通り越して
下種の勘ぐりです。本当に疑惑が真実であるら大問題ですが、それはまず間違いなく
勘違いもしくは偏見によるものです。何度も言ったとおりに政治的リスクが大きすぎる。
僕はただ単に官僚機構の摩訶不思議な情報処理システムの欠陥によって、つまり能力
の限界によって事件を未然に防ぐことが出来なかったのだと思います。
一部には事件発生のかなり以前から「ビン・ラディンが大規模なテロを計画
している」という情報が行きかっていたのは事実ですが、それがいつどこでどの
ように起こるか全く絞り込めていなかったようですし、首謀者のビン・ラディン
暗殺計画を立案しても「それは違法だからやってはいかん」とCIAは何度も
計画の実施をとめられたという話も出てきていますよね?そういう事実として
提示された情報は「あくまで欺瞞である」として無視をし、自分の思い込みだけ
で「合衆国政府陰謀説」を主張するのでしょうか?
ちょっとキテいませんか?

(No Subject)

2003/04/13 Sun 09:42:19 High
今回、いや前回の湾岸の際も十分に米側は劣化ウラン弾と言う形で
核兵器を使用しています
核兵器といっても、核爆発するものではなく副次的効果で核の被害を残し続ける
先の湾岸時に使用された劣化ウラン弾の被害調査結果が明らかにされると時をほぼ
同じくして今回の開戦(なんかタイミングよすぎるなぁ)
実は、劣化ウラン弾は本邦内にも大量にある(特に沖縄、人は住んでいないが硫黄島)
使用(発射)しなくとも多少のシールドはしているが放射線は出続けている
(取り扱う兵士の健康被害はないのか?まあ例えあっても、闇の彼方へか)

嘗てのロスアラモス研究所で、原爆の開発に従事した軍部以外の人
つまり科学者、技官等は、当初の攻撃目標であるナチス撲滅の為と信じ込まされ
(その為に迫害された、ユダヤ系科学者をかき集めたのだが)
米首脳部(軍部)がナチス降伏以前に原爆投下先は日本に決定していた事は
一切知らされていないし、科学者グループのリーダーであったオッペンハイマーは
実際に核兵器を使わなくて(持たなくて)済むように、情報を公開する
(公開する事により”怖さ”が判るので、実際に現物を待たない状態で”冷戦”状態ができる)事を要求したため
後にマッカーシーのレッドパージの際、ロシアスパイの嫌疑を掛けられ公職追放をされた(その審判の際に国側から、提出された証拠は、研究所内での彼の1動言にいたるまで、全て記録されて(盗聴で)最初から”仕込み”であることはあきらか)
また、最初の実験の際に”効果”を確認のため、”アトミックソルジャー”と呼ばれる
部隊が編成され、爆発直後の驀進に向かって突撃訓練すると言う、今から考えると
異常な実験(もろ人体実験)が行なわれて居た、言い訳として”あの時はまだ
放射線被害が知られていなかった”とか言ってる居るが、それ以前の核物理学の科学者
の経験で十分に放射線被害は判っている

自分達の見方である筈の者にさえ”仕込み”しかける、正確な情報を教えない
ましてや、1市民なんて”ゴミ”扱い
(何故かモルガンJPだけは1人も死んでいないが)
極わずかの、トップ(軍部、大統領周辺)のみしか知らされていないと思われ

誰に語りかけるでもなく

2003/04/12 Sat 01:51:05 ピート [ID:s9Pe2sdjc5.]
○核兵器と論理兵器(イデオロギー)
 「核兵器は恐ろしい」というのが一般的な物の見方です。
 目に見える破壊力、放射線障害などまあたしかに恐ろしいです。
 しかし、兵器は使われなければ破壊力は発揮されません。
 それに、核兵器の持つ破壊力は過去半世紀にわたって取り敢えずは
 合衆国とソビエト同盟の間の戦争を防いできました。
 大国間での大規模な戦争が起きなかったのは核兵器による
 相互確証破壊のおかげです。「お前が手を出したらお互い身の破滅だぜ」
 というのは狂った論理ですが、戦争という合法的な国家規模の強盗行為
 を防いできたのです。
 さて、共産主義ですけど。共産主義やその派生物である国家社会主義は
 今までどれほど多くの人をその正義の名の下に葬ってきたでしょうか。
 特に共産主義にいたっては敵対者に改宗を迫った上で殺すという、人間
 の尊厳を踏みにじる圧制を強いてきたのです。フセインだって敵対者に
 改宗なんか迫らなかったでしょう。スターリンやポルポトなど共産主義
 独裁指導者のやってきたことはまさに「1984年」の愛情省の弾圧を
 地でいくような狂気の行為でした。それを成さしめた共産主義という正
 義の思想は人類が発明した数多くの兵器を上回る破壊力を持った論理
 兵器でした。「こいつを一発打てが君も無敵の正義のヒーローさ」って
 てな感じです。核兵器よりたちが悪い。おまけに、論理兵器は模倣子の
 一種であり、模倣子は人から人に感染していきます。コンピュータウィ
 ルスを一種の兵器と捉える考え方もあるのですから、共産主義を兵器の
 一種として捉えるのもあながち間違いではないと思います。
 #その他「皇国史観」だとかイスラム原理主義も思想ウィルスと考えて
 #良いでしょう。

○陰謀史観
 人がはまり易い罠の一つに「陰謀史観」があります。
 「シオンの議定書」とか「真珠湾攻撃黙殺疑惑」とか、、、、って、私
 はこれくらいしか知らないのですが、911のときには新たに「911
 テロ○○陰謀説」が出てきましたね。私も一瞬、「攻殻機動隊」の第7話
 が頭にうかんできました。シャピロが貿易センタービルの近くでこけてい
 たかもしれません。
 でも、あえていうならそんな陰謀説は程度の低い被害妄想じみた考え
 でしかないと言いたい。陰謀を企てるのは世論操作をするのに手っ取り早い
 方法に思えますが、その陰謀というか工作活動がばれたときのことを考えれば
 非常にリスクが高い。どっかの発展途上国の独裁者を暗殺するなんてのとは
 わけが違って、合衆国市民が少なくても三千人以上は死んでいるのです。
 兵士でさえなかった。人は彼等を企業戦士というかもしれないけど。
 少なくても彼等は銃を持って戦争をしていたわけじゃない。単なる商売人です。
 そんな彼等を犠牲にしてテロをでっちあげる工作を果たしてだれが許すのか。
 映画の中の悪の諜報機関ではないのですから、CIA職員のほとんどが
 国家と国民に忠誠を誓った(少なくても合衆国市民に対しては)善良な人たち
 である彼等情報機関員が自国市民を犠牲にするようなオペレーションに従事し
 てそれを隠し通せることが出来ると思いますか?出来るわけがない。
 CIAでないとして、仮に911テロがモサドがテロ組織を操作して画策した
 反アラブ世論創出工作の一環だったとしてもあまりにも政治的リスクが大きす
 ぎる。合衆国市民はイスラエルへの援助停止どころかイスラエル国家解体を、
 いやもっと過激にアラブ人と一緒になって合衆国軍総出でイスラエル人全てを
 地中海に叩き込んでやれとか言い出さないとも限らない。いくら親イスラエル
 国家とはいえ、自国に対して自作自演の偽装テロをやられたら合衆国は黙って
 はいないでしょう。
 まあ、パウエル国務長官暗殺くらいだったら許すかもしれないけど。
 そういうことを考えて「合衆国自作自演説」とか言っているのかなあ。。。。

○百年戦争のはじまりか
 この戦争の正念場は実はこれからでしょう。
 イラク人をいかに手なずけるか。それに合衆国だけでなく、欧州文明や日本文明
 の命運がかかっています。もし合衆国が占領行政で下手を打てばイラク全土が、
 いや中東全域がパレスチナ化してしまいます。それは悪夢のような泥沼の百年戦
 争のはじまりです。憎しみが憎しみを呼び報復の連鎖がおきます。世俗国家間の
 戦争とは違って宗教絡みの戦争ともなると利害得失だけでは事は決まらなくなり
 ます。一部にはそれを望んでいる人々が、何故か日本や欧米内部に、いるようで
 すけど。アラブ人が決して欧米人や日本人になれないように、我々はアラブ人に
 はなれません。アラブ人、ムスリムからみたら日本人も現代日欧文明(とあえて
 規定してみる)の一部です。
 一部には「バナナ野郎」という日本人を揶揄する言葉があるようです。外側だけ
 黄色い、中身が白い似非白人という意味だとか。これは我々の本質を的確に言い
 表しています。我々は本質的に欧米人のように近代合理主義の価値観に染まった
 存在です。周囲の東アジア諸国民とも異質な存在です。日本文明は成り立ちから
 いっても欧州文明と同質であり、韓国人や中国人などより欧米人のほうが話は通
 じやすい。19世紀のアジア近代化においてひとり日本だけが他のアジア諸国か
 ら飛びぬけて欧州化が進んだのも、元々欧州と通じる文化的背景があったからに
 違いないのです。日本は同質な欧州文明を捨ててアジアに合流することは出来な
 い。絶対に出来ません。欧米対その他というのがこの先起こるかもしれない戦争
 の対立軸であり、欧米と同じ側に立つ日本は必然的にアジア諸国と対峙せざるを
 えなくなります。だから、アジア諸国と戦いたくないのなら、合衆国のイラク占
 領政策が躓かないように手助けするしかない。と、僕は思うのです。

 と思うけどどうよ?

同列じゃないが

2003/04/11 Fri 02:00:40 ピート [ID:s9Pe2sdjc5.]
言っていることがいまいち意味不明です。

まあ、でもたしかにこれまでたかだか五十万以下の人間を殺したに
すぎない核と二千万とも三千万ともいえる生贄の命を奪い取っていった
マルキシズムを同列に扱うのはちょっと無理があるかもしれませんね。

クメールの田圃の中やシベリアの収容所列島の中で無念に死んで
いった人々の魂が「たかが核兵器ごときと残酷で無慈悲な官僚専制の
狂気をいっしょにするな」と抗議の声をあげるかもしれません。
失礼しました。

なるほど、じゃあ真珠湾も合衆国の陰謀ですな。
アジア 北西太平洋での覇権を握りたかった合衆国が競争相手の日本帝国を
叩く戦争を開始する口実に使ったわけですね。なるほどなるほど。。。
って、そんなわけはないですよね。
911に関して言えば、陰謀史観的物の見方は私はとりません。
ワシントンの高官の中には「これでイラクを叩けるぜ!」と小躍り
した馬鹿野郎がいたそうですけどね。でも、実際に合衆国のいずれかの
機関が画策した陰謀だとしたらそれがバレた日にはどうなるでしょうか。
僕が担当者だったらそんなリスキーな作戦は実行しません。
反アラブ世論を盛り上げるためのモサドによる工作なんてもなしでしょう。
合衆国の情報機関なら機関の解体と責任者である大統領の弾劾裁判と罷免
くらいですむ問題かもしれませんが、モサドの工作となったらイスラエル国
の解体という事態になります。そんなリスクの高い工作をしてまで
得る利益とはなんでしょうか?

今回のイラク戦争ですが、戦争の巻き添えで家族を失った人々以外は
歓迎しているようです。まあ、スターリンやヒトラーほどじゃないにしても
圧制を敷いていたフセインをおっぱらってくれた合衆国の「フセインを
おっぱらってくれた」という行為には感謝しているということでしょう。
頭が左巻きか右巻きの(つまり反米の)人達以外はそれを信じたくないかも
しれませんが。

この戦争が終わらないというのだけは正しいかもしれない。
今後の対処がまずければイスラム対先進工業諸国の百年戦争でしょう。
まかり間違っても敵と見方を勘違いしてはいけません。
日本も先進工業諸国の仲間です。政治的にも経済的にも結び付きが強く、
ユーラシア大陸の両端でほぼ同時期に発生した日本文明と欧州文明とは共通点
も多く他の文明や文明の脱殻より話が通じやすいからです。
欧米は競争相手であると同時に重要なパートナーです。
日本は事の是非を問わずに欧米諸国と運命と共にせねばなりません。
そのあたりみんな誰もわかっていないようですけど。
合衆国と英国がヘマをやってイスラム原理主義やアラブ民族主義に
大義名分を与えないように祈りましょう。
でないと生い先短い体に鞭搏って自分達の文明の砦を死守する戦いに
身を投じるはめになるかもしれません。

文明論的視点というか、そういう大局的視点を持ちましょうや。
ムスリムやアラブ人たちは決して我々を味方だなんて思ってくれませんよ。

マルキシズムと核を同列に?

2003/04/10 Thu 00:58:28 zipp
別に論考する必要など無いけど、マルキシズムと核を同列に論じるビートさんは、電車の窓を開けて入ってくる虫の名前や数とその電車に乗っている人の性格を論ずるようなものですな(^^;

>石油抜きでこの戦争のことをかんがえてみませんか
おひおひ!オツムの体操でもしようというの?オツム体操なら、こういった命題はどうだろうか?
9・11はアメリカ自身がやったものだと考えてみませんか?

 このセンソーは終わらない、まだまだ続く…。アメリカ「国民」にはベトナム戦争以上の審判がおりるでしょう。

どうもです>つーたさん

2003/04/09 Wed 19:26:59 みわちゃん
メルマガ「気分はもう、厭戦。」を読んでいただくには、

(1)「まぐまぐ」のメールマガジン検索を利用
http://www.mag2.com/

(2)以下のページの購読登録フォームにメールアドレスを入力
http://homepage1.nifty.com/kotatsu-neko/melmag.html

の2方法があります。

私、「国家が戦争をする」「国家が正義の名のもとに殺人や破壊を奨励する」という発想自体に、ついてゆけません。だからといっていわゆる「反戦運動」で戦争が止められるとも思わない。だけど無力感を感じていると仕事にならないので、ニュースを視野のすみっこで眺めながら、目の前の仕事と美術学校の課題(まだやっとる)をやってます。

削除キー
■投稿者は投稿のチェックと削除キー入力により削除できます。

[Valid RSS]
Hosted by SIRINDO CORPORATION