参加表明ありがとうございます。 忘れないように、モーニングコールじゃないけどメールで知らせますよ(笑) まだ日にち決めてなかったのですが、23日ということでよろしいでしょうか? 場所は『遊』にします。( http://www.izakaya-yu.com ) 会費は5000円ということにしましょう。貸しきりの場合はおまかせで料理5千円からということなので、オーバー分は会社負担にしますが、株主さんよろしいでしょうか。
加納@妙に忙しい、です。 八王子宴会参加したいです。 忘れなければ(苦笑) 最近、自分の予定を忘れることが多すぎて困ってます。。 CLIEに予定を入れること自体忘れてるのだからどうしようもない。 忘れないようにするのでよろしく。 あ、23日でしょうか。私はその方がよいです。 #22日だと連荘になってしまう。。
たぶん参加します。23日は四谷ワインバーのパーティだけど、レジNさん帰国宴会の 方が重要度が高い。よろしく~。
当然ながら(^^;、勝ちました!! 今度、春は海山町でキャンプね(^^)。鰹の取れる時期に、是非来い!と「海山町の 赤軍」と(^^;;、云われているばぁちゃんより招待を受けました(^^)。 ほい、やっとこさおわったぜ。 海山はいいとこ、よさほいのほい…。意味不明
■開票結果■ 票数 投票者数に占める率 有権者総数に占める率 反対 5215票 67.26% 59.61% 賛成 2512票 32.40% 28.72%有権者総数 8748人 投票率 88.64%
おめでとー!!! 推進派が仕掛けた喧嘩に勝ったのだから、たいしたものだ。直前の事故の影響もあっただろうけど。
レジNさん、餃子屋といえば思い出深いものね。 まあ、来日中1回ぐらい行きましょう。 で、22日・23日どうします? 23日にしときますか?
22、23日開けて置きます ”餃子屋”って国分寺のかな? 此間いったら店変わってたよ
>ただし、ちょっと参加費が高くなるのですが、株主様への接待ということで、 >ひとり頭の負担額を抑えるよう会社から経費で落としても構いません。 このご時世に、いくら株主接待とはいえそういう経費の使い方をしても大丈夫なのかと、株主としては心配になったりして。まぁー、余裕があるということなんでしょう。 「遊」は魅力的なんですが、日本酒がおいしいので時差ボケで二日酔いという状態に陥りかねないかが不安。 土日だと、餃子屋はだめですよね。
詩林堂の宴会は、どうせ詩林堂御用達の「遊」(http://www.izakaya-yu.com)でやるのですが、それと重複するのが嫌でなければ、遊でレジNさんの宴会を行う手もあります。 早めなら確実に押さえられて、人数の融通もほぼ利きます。(ただし、最大12~3人がいいとこですが。) 日曜日でも予約ならOKです。 ただし、ちょっと参加費が高くなるのですが、株主様への接待ということで、ひとり頭の負担額を抑えるよう会社から経費で落としても構いません。