新生れんこんネット掲示板

「れんこんネット」の掲示版がインターネット上に復活しました。 交流の場として活用して下さい。
旧れんこんネットハンドル「Eggs」(yasushi at siri.co.jp)
[2000.10.25から 2934724回目の表示]
名前(*)
メール
削除キー
題名(*)
メッセージ(*)
v88IKf に含まれる数字を掛けた値は? 解答(*)
■投稿には名前、題名、メッセージ、解答が必要です。
■削除キーが未入力の場合は投稿後の削除ができません。
■削除キーと名前を基に騙り防止のIDを生成します。


ニューヨークをはなれ、英国へ。。。

2001/10/08 Mon 11:04:26 はた
本日、ニューヨークを発ち、英国に到着しました。
飛行中に戦争が始まってしまい、スチュワーデス/スチュワードの
表情が終始堅かったわけがわかりました。今回のツアーはハンブルグ
から始まってまして(^_^;) なんだかずっと、この事態とニアミスを
繰り返しています。。。
ニューヨークでの公演は大盛況、大成功でした。アメリカ人にどこまで
うけるのかが心配されていましたが、今回の事態を受けて、まさに
ニューヨーカーこそが必要としている舞台となった、というか、なって
しまった、と言うべきか。。。
冬木くんもがんばってるみたいですね。(^o^)
山形、ああー、行きたかった。きっと今ごろみなさんで大議論になって
いるのではないでしょうか。。。

>やまゆうさん

2001/10/07 Sun 17:33:03 さんご [ID:PBNoW0Jckf.]
メール送りました。
また届いていなかったらここで教えてください。
上映会、ほんとーに行きたかったです!らいこすのばか。

ざんねんでした

2001/10/07 Sun 13:47:04 やまゆう

 >さんごさん

 あーやっぱり!上映会の情報届かなくて残念・・・でも、こんど
ビデオテープお渡しします。みてやってください

 メール10日以降なら受信できますのでよろしく願いします

 まだ、日本にいらっしゃいますよね??
 

(まじで)おひさしぶり

2001/10/07 Sun 12:48:05 冬木 [ID:dFJ5mDYmKP2]
どうもこんにちは。はたくんからの公演案内(6月のもの)が届いて、
久しぶりに(10年くらいぶりでしょうか)に、のぞいてみました。
れんこんネットが生きていて、うれしいです。
僕は今台湾にいます。この前、友達と海に遊びに行ったら、ガーン!
ビーチの裏手に原発が有るぢゃないか!原発を見ながら、台湾の皆様、平気で泳いでいました。
ビーチは排水口の真横にあり、冬は海水温が高くていいそうです。釣り人もいっぱいいた。

最近朝、新聞要約のアルバイトをしています。興味があったら、登録してください。
10月5日の記事です。

【社会】第2核プラント冷却水漏れ事故
定期点検が行われている台湾電力第2核プラント1号炉の予備冷却水システムの
点検中、隔離弁が完全に密閉できず、流出するという事故が発生した。台電で
は、人為的ミスではなく、また環境への影響も無いと話している。同原子炉は
BWR(沸騰水型)で今回流出した予備冷却水は、異常核分裂時制御棒の挿入が
不可能になったときの最後の安全装置となる。因みに同炉は米GE社製。

http://www.kaiin.com.tw

がーん

2001/10/06 Sat 16:03:31 さんご [ID:PBNoW0Jckf.]
>やまゆうさん

がーん、届いていません(;;)
ライコスはこういうことが多いようで困っています。
今もスパムメール被害がどうしたとかいってログインできないんだよね。
ごめんなさいね。他でアドレスとってこちらからメールしますね。

ところで、イマジン放送「自粛」って、本当なんですか?

(((先日転載したページの掲示板で「特定団体・宗教とのかかわりは?」とか
きかれていて、次の日見たら掲示板がなくなっていた。。?(^^;)?
こういうことがあるとなんかひいちゃいます。。。寄付って、できないなあ、
絶対に自分の荷担したいもの以外には流用されないっていうのが
わかんないと。。。。)))

おそくなって・・・

2001/10/05 Fri 20:48:28 やまゆう [ID:QJImAkL8lr6]

 こんにちは。やまゆうです。レス遅れまくってすみません。今
山形国際ドキュメンタリー映画際に来ています。いも煮がうまいです。
無料で食いまくりです。

 >KJさん

 「デモる」っていうのはむかしの言葉なんですねー。びっくり。
 7日はまだ山形にいるのでデモにはいけれそうにありません。しかし、今回の
山形映画祭にも反戦ものの作品は多くあり、いろいろ考えているところです。
今日も、「Crazy」という秀作に出会い、感動しています。国連の平和維持
軍にいた兵士ちのトラウマに関する映画です。男性が涙をみせたり感情を
あらわすことってあまり見たことがないからとても貴重な映画だと思いました。


 >さんごさん

 メールをお送りしたのですが届いてますか?(私信ですみません)またお会いできると
うれしいです

 

はたくん&どくんご

2001/10/04 Thu 22:37:00 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
はたくんこんにちは。このあいだの解体社公演はとてもよかった! ちょっと個人的にあわただしかったのでどうかしてもう一度観たかったのだけど断念で残念。
あのニューヨークで解体社公演というのもなんだか象徴的ですね。

どくんご、土曜日行くです。

今度の金、土はどくんご浦和凱旋公演

2001/10/04 Thu 02:24:17 Eggs [ID:IGHUfw7y9VI]
で、頼まれて金曜日の受付やります。
公演の詳細はこっちです。一応。
http://member.nifty.ne.jp/dokungo/

土曜日はちょっと山形方面に行かなくてはならないので最後の最後は観れないんですが、観てきます。
会えたら金曜日会いましょう。

はたくんは仕事でにゅーよーくか・・・。
テロ後は特に演劇関係の客の入りが悪いそうなんですがどーなんでしょうか?

なんといまニューヨークに滞在中

2001/10/02 Tue 16:33:08 はた
どうもはたです。劇団のツアーでなんといまニューヨークに居ます(^o^)
4日から3日間公演予定です。

こちらは、ミッドタウンに滞在しているせいもあるのですがとても
平穏です。確かに街中に星条旗があふれてますし、消防署にはどこでも
山のような花束と蝋燭がささげられていますが、街をゆく人々は
わりと普段通りの生活をしている雰囲気です。
観光客が激減で、その分街がすっきりしていますが、そのほうが
私としては街自体がよく見えて面白いです。

ニューヨークタイムズですが、正確には何日のものでしょう?
もしかしたら入手可能かもしれません。

ちなみに劇団については
http://www.kaitaisha.com/
をご覧下さいまし。

ではっ

ps.デモとか参加したいんだけど、仕事なもんで。。。

Fwd:ジョンレノンの誕生日までに、間に合うか?

2001/10/01 Mon 17:40:42 さんご
お友達からこんなメールが来ています。
どう?


>すでに御存じの方も多いかと思いますがお知らせします。
>
>
>このまま米国の報復攻撃が行われれば、日本でもいずれ同じようにテロと戦争が繰

>返されることになるのでしょう。21世紀もまた、人間たちは互いに傷つけあいつ

>けることを決定してしまうのでしょうか。
>
>オノヨーコさんも全面広告を出していましたが、
>日本人でもNYタイムズに大統領宛に広告をだそうとしているウェブサイトがありま
す。
>
>(グローバルピースキャンペーン) http://www.peace2001.org/
>
>今日から3日後が期限だそうです。
>


削除キー
■投稿者は投稿のチェックと削除キー入力により削除できます。

[Valid RSS]
Hosted by SIRINDO CORPORATION