新生れんこんネット掲示板

「れんこんネット」の掲示版がインターネット上に復活しました。 交流の場として活用して下さい。
旧れんこんネットハンドル「Eggs」(yasushi at siri.co.jp)
[2000.10.25から 2934255回目の表示]
名前(*)
メール
削除キー
題名(*)
メッセージ(*)
4X0Osq に含まれる最初と最後の文字は? 解答(*)
■投稿には名前、題名、メッセージ、解答が必要です。
■削除キーが未入力の場合は投稿後の削除ができません。
■削除キーと名前を基に騙り防止のIDを生成します。


原発にミサイルは

2022/03/06 Sun 05:41:09 味方です
原発にミサイルぶっこむのはさすがに
(´・ω・`)

また別の機会に

2022/02/19 Sat 10:43:35 レジN [ID:PcZHL4eAUZQ]
2月26日案を出しましたが、反応がないようなので、
この企画はお流れにします。

いずれまた、何かで機運が盛り上がった時にでも考えましょう。

何人目?

2022/01/09 Sun 13:02:04 MI-DO-RI
とても出遅れましたがあけおめことよろ。

PC不調。夫に借りたWin7が載ったレノボPCが、キーボードの文字キーが剥がれるは、しまいにゃスペースキーが押せなくなり、瀕死。
数年前に母にもらってきた富士通FMVWin7マシンに夫がウブンツ(って言うの?)
を載せてくれて、なんとか前のPCのブックマークをUSB経由で読んで、
実に数カ月ぶりにれんこんに繋いだのでした。

忘年会とか新年会とか酒を飲まぬようになった私には無縁ですが、レジNさんと同じくノンアルコール飲料で参戦はできます。
ただ長いことトイレ無しの電車に乗るのが辛いなあ。

あけおめ

2022/01/08 Sat 14:40:33 レジN [ID:PcZHL4eAUZQ]
nadaさん、ご無沙汰です。お元気そうで何よりです。

「みんなでビリヤニを食す会」は、この調子で行くと新年会企画も無理そうですね。
そうすると2月、

2月26日(土)5時PM、マハラジャビリヤニ
http://m-biryani.world-w.jp/

「勝手に集まって勝手に食う」ということで、とりあえずこの日程はいかが?

nadaさんだ

2022/01/03 Mon 16:49:26 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
懐かしいお名前です。お元気でしたら何よりです。

あけましておめでとう~

2022/01/01 Sat 10:02:26 nada [ID:QvOfed0UEos]
新年おめでとうございます。昔の名前で来てみました。

れんこんネットがきっかけで文書整形ツールXTRというのを作ってから、ずっとその延長のような仕事を続けることになり、いまはVivliostyleというオープンソースCSS組版ツールの開発・普及活動をしています。

今年はコロナが収まってまた集まれればいいですね!

結局年内は無理でしたね

2021/12/31 Fri 09:56:48 レジN [ID:PcZHL4eAUZQ]
ビリヤニ企画が具体化する前に大晦日が来てしまいました。

ビリヤニだね

2021/12/07 Tue 21:40:56 レジN [ID:PcZHL4eAUZQ]
なんかみんなビリヤニが好きなんですね。
よかった、よかった。

マハラジャビリヤニは商売っ気のないぶっきらぼうなおじさんシェフで
予約なんかできるのかどうか知りませんが、電話くらいはしてみます。
八王子から来るなら、京王笹塚から歩いても1キロ程度です。

ビリヤニ好きです

2021/12/07 Tue 15:45:02 Eggs
ビリヤニ大澤行ってみたいけど予約が大変そうですね。

自分の場合ビリヤニ欲を解消するためには、豊田のイオンモール内にある「アナス ドーサ ビリヤニ」という店で食べたりしてます。
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13207657/

マハラジャビリヤニでの忘年会も良いのでは?

ビリヤニ賛成

2021/12/07 Tue 14:28:36 KJ [ID:hO1XDQGUlXk]
大沢はいちど食べてみたいですが、そうでなくてもいいです。

実は自分でもビリヤニ何度か作りました。

削除キー
■投稿者は投稿のチェックと削除キー入力により削除できます。

[Valid RSS]
Hosted by SIRINDO CORPORATION